メゾン・エ・オブジェについて

メゾン・エ・オブジェでの出展:リスク

メゾン・エ・オブジェ出展時における困難な点

  • ・ 出展企業数の多さとそのレベルの高さのため、「いい商品」というだけでは勝負できない。
    忙しいバイヤーの目をどれほど引くことが出来るかは重要(いろいろな意味で、他のブースより目立つこと)
  • ・ いちバイヤーを説得するための時間は、平均一分にも満たない
  • ・ 言葉や文化的相違
  • ・ 海外バイヤーのスピリットや交渉スタイルについての知識不足
  • ・ 商談の際に現地の通訳のみに、交渉や説明を依存すること

失敗する出展企業の共有点

  • ・ 海外市場(特に欧州や米国)のトレンドを確認せず、日本で売れた商品をそのまま展示する
    (現地ニーズと適合していない可能性が高い)
  • ・ 取扱商品の、目的諸国における、ポジショニング、ターゲット、ライフスタイルのカテゴライズが判断しにくく曖昧
  • ・ 全体的な統一感が薄い
    チェック ⇒ ブースのコンセプト、ディスプレイの整理、商品の選定
  • ・ 他の出展企業とくらべて目立たない、印象に残らない
    チェック ⇒ 商品のオリジナル性、ブランドアイデンティティの明解さと発信力、
    ブースコンセプトのオリジナリティと統一感
  • ・ 商談・交渉を、その場で即行わず、帰国後に延期する
  • ・ 相手バイヤーの文化・国籍を考慮せず、マニュアル通りにすべて同じ方法で商談・交渉を行う
  • ・ 通訳するだけ、という現地のスタッフを雇う(営業精神の不足。本当のセールスポイントを把握せず、ただ説明するだけになりがち)
    チェック ⇒ 事前の教育が必要
  • ・ イベントの開催後のビジネスフォローを行わない(帰国後、展示会で得たコンタクトを積極的に活かすことは最も大切)